5年付き合った元彼女がいました。
魅力的で、年齢も若く、自分より7歳年下でした。
社内恋愛です。
その人との出会いには、会社の先輩もかかわったし、共通の友人もいます。
自分にとって非常に大きな存在でした。
もし、万が一結婚していたら、職場の人たちは壮大に祝ってくれたでしょう。
だけれど、彼女は結婚したくない、子供欲しくない人だったんです。
出会って2年半でプロポーズして断れ、5年でもう一度プロポーズしました。
私が結婚を迫る?ものだから、彼女との仲は悪くなっていていましたが、私も「最後の押し」でプロポーズ。
断られ、これからの関係を切るように言われました。
別れました。大失恋です。
付き合ってた頃は楽しかった。充実してた。別れたあと本当に辛かった。
復縁も頼みましたが断られました。
ですけども、自分にはわかっていました。
この人とは結婚できないなと。
結婚したくないし子供も産みたくない人と付き合い続けるのは苦痛でした。
その縁を切る踏ん切りをつけるいい機会でした。
ですが、別れたら半年は泣きましたね。
元彼女を忘れるのに半年以上の年月がかかりました。
彼女と別れたら、不細工で気持ち悪い私は一人になりました。
心は晴れたか?というと、まったく暗闇でした。
一人は寂しすぎます。
休日は暇です。電話する相手もいない。
ですが私は「将来家庭を持ちたい」という夢をかなえるため、婚活をはじめることにしたのです。
この記事のカテゴリー一覧に戻る:結婚する前、出会いお付き合い