グーグルの年齢制限をかけてスマホを息子にやらすことにした。
なぜならしまじろうのスマホのアプリが始めるから。
4歳息子に駐車場から車を出すゲームparking jam 3D
4歳の脳育として丁度いい難易度のゲーム。
ただ、広告が酷い。
これに限らず、スマホのゲームは全て広告がひどすぎる。
広告
美少女ゲーム 声優 まあこれもアウトだけど
最高に酷いのが
脱出ゲームっぽい、殺人現場を推理するゲーム。
殺人現場のイラストと言うのは18禁で間違いない。
頭を打撲されて死んでいる人のイラストや
数人の女子高生の首吊りのイラストが
広告として表示されて冷や汗が出た
息子を横から見ていないと気付かなかったことだ。
この画像を30秒ぐらい見たらゲームの続きができるんだろうけど
トラウマと言うか深層心理に焼きつくレベルだと思う。
本当に考えた人は頭がおかしいやつらばかりだ。
速攻で消した
スマホゲームを初めて5分ぐらいたたないと
本当に酷い広告は出始めないため、
子供にスマホゲームやらせるときは絶対に吟味してから渡したほうがいい。
知らない間にアダルトではない18禁画像を見ていることになるかもしれないから。
そういうセンシティブなものに触れると、慣れると将来犯罪者になる可能性が高くなる。スマホ、ネット、広告業界の闇だわ。