淡路島のウェスティン淡路の結婚式場に見積もりに行ってきた。 無料でランチとウェディングドレスの試着ができるプランです。
ウェスティンホテル淡路では、一泊二日でフォトウェディング込み20万円というセットプランが魅力的でした。
結婚式のときに出るハーフコースの料理、ドレス試着、結婚式場の下見があった。
最後の見積もりで問題が発生。
20万円のセットプランに加えて、
植物園の結婚式ができるんだけど、差額10万円必要。
何気に着てみたドレスがレンタル料13万ておかしい。
別途化粧代などが22万円かかる。
※写真撮影とアルバムとデータセットで75000円
そこまで魅力的というわけでもないプランなのに70万円以上にも膨れ上がった。
さらに問題が、
向こうは挙式をクリスマスや1月、春などにやって、2回の新婚旅行を勧めてきたのも問題だった。
春や1月の限定の植物園の写真を見せてきた。
確かに綺麗だった。
だけど、私達は長期休暇は1回しか取れない。それは相手にも伝えてある。2人の休みが合うなんてこの先なかなかないと。
8月のハワイ風植物園が物足りない・・・
嫁がいっぺんに冷めてしまって、すぐ婚で沖縄が70万でできるという話が魅力的になってしまった。
ホテルだから、お客さんはお金を持っている一回300万円以上かける人ばかりなのだろう。
お客さんは両家の両親を連れてきている感じだった。
こちらは予算が少ない。
だけど、こちらの希望では2週間後に簡単にあげるだけなので、向こうにもメリットはあるはず。
でもホテル側の営業はなんだか物足りなくて・・・
嫁の要望が、
チャペルでの写真撮影
ロケーション
ロケーション夕日
と要望が多く、折り合いが付かない。
淡路島ならば、ウェスティン淡路のプラン+写真館10万円で頼む必要が出てきた。
そうすると、70万+10万円で80万円。
100万円コースではないか。
そうすると、嫁の沖縄で結婚式したい!が一瞬で現実味を帯びてきたわけなのです。
この記事のカテゴリー一覧に戻る:14日結婚式準備スケジュール